日本国内のテーマパークで最も有名なものの一つは東京ディズニーリゾートですよね。
そして話はガラッと変わりますが、国際ブランドとして有名なJCBカードは、アメックスやダイナースなどと肩を並べる、日本を代表するクレジットカードの一つです。
このJCBとディズニーには、実は深い関係があるのをご存知でしょうか?
今回は、JCB CARD Wというクレカを紹介しつつ、JCBとディズニーの関係についても探っていきます。お得に利用できるクレカを探している人、あるいはディズニーリゾートやUSJといったテーマパーク好きの人などに、是非参考にしてもらえると幸いです。
JCB CARD Wとディズニーはどんな関係があるの?
JCBはディズニーの公式スポンサーですが、実はJCBとディズニーの関係には長い歴史があります。
例えば、日本のディズニーリゾートでは、長い間、クレジットカード決済にはJCBしか使用できない時代がありました。ディズニーリゾートの創業当時から、JCBとディズニーはお互いに強力なパートナー関係にあったということですね。
ちなみに、現在はJCBはもちろんですが、VISAやMastar、アメックス、ダイナース他、様々なカードが使えます。
しかし、ディズニーファンにおすすめしたいのは、やはりJCBカードですね。
JCBはディズニーの公式スポンサー
JCB CARD Wはディズニーの公式スポンサーであるJCBの、オリジナルシリーズといわれるカードの一枚です。そのため、様々なディズニー関連の特典が受けられる点も魅力です。
JCB CARD Wは、申し込みから、年会費、さらにETCの利用や解約まで…完全無料で利用できるので、ディズニーファンに限らず、誰にでもおすすめです。
ただし、申し込みは18歳以上39歳までとなっているので、ご注意下さい。
JCB CARD Wにはディズニーデザインのクレジットカードはある?
JCBカードのオリジナルシリーズ(JCBと提携している他社のカードを除く)では、「JCB一般カード」、「JCBゴールド」 、「JCB EXTAGE」、「JCBゴールド EXTAGE」以上4種類のカードに、ミッキーマウスをデザインしたカードがあります。
JCB CARD Wには、このようなディズニーデザインのカードは残念ながらありません。
また、JCBの提携カードなら、楽天カードやイオンカード、JAL JCBカードなどにもディズニーデザインのカードがありますよ。
JCB CARD Wはユニバーサルスタジオジャパンの公式スポンサーでもある
JCBは、ディズニーリゾートだけでなく、実はユニバーサルスタジオジャパンの公式スポンサーでもあります。そのため、USJでもJCBカードの利用者だけが応募できる特別キャンペーンが定期的に行われています。
キャンペーンの商品には、ユニバーサルスタジオへの招待券やオリジナルグッズなど、様々なものがあります。
JCB CARD WはUSJファンの人にも、是非おすすめしたいカードですね。
ディズニーチケット交換に必要なポイントと交換方法
コンビニやスーパーでの買い物、あるいはネットショッピングや給油、公共料金の支払いなどでJCB CARD Wカードを使って賢く貯めたポイント(Oki Dokiポイント)は、様々な特典と交換できますが、ディズニーファンにとって嬉しいのは、やはり、なんといってもディズニーリゾートのパークチケットですよね。
気になる点は、チケット交換に必要なポイントや交換方法です。次は、その点について見ていきましょう。
ディズニーチケット交換に必要なポイント
JCB CARD Wを使って貯めた「Oki Dokiポイント」の場合、東京ディズニーリゾートのパークチケット(2枚分)と交換するには「3,000ポイント」が必要です。
また、ディズニー☆JCBカードの場合には、一般カードなら200円で1P、ゴールドカードなら100円で1Pのディズニーポイントという特別なポイントが貯まる仕組みになっています。このディズニーポイントも、様々なディズニー関連の限定グッズや特別サービスと交換できます。ちなみに「ディズニーポイント」の場合には「4800ポイント」でディズニーチケットと交換できるということになっています。
ポイントの種類によって交換レートが少々違うので、注意して下さいね。
ディズニーチケットに交換するにはどうしたら良い?
ある程度Oki Dokiポイントが貯まって、特典と交換したい場合には、まず、この「My JCB」というサイトにログインして下さい。ログイン後、商品交換のページから「いますぐ選ぶ」という項目にすすめば、現在のポイント数で交換可能な商品を選ぶことができます。
ディズニー☆JCBカードを利用して貯めたディズニーポイントの場合には「ディズニー・カードクラブ」というサイトに入会して、会員登録し、上記と同様に「ポイント交換可能な特典」を検索して、ポイントとチケットを交換すれば良いでしょう。
JCB CARD Wで利用できるディズニー特典
ディズニーファンにとって、お得に貯めたポイントがディズニーチケットと交換できるというのは、非常に嬉しいメリットですよね。しかし、JCB CARD Wを利用することで得られる特典には、チケット以外にも、ディズニー関連の商品や特別サービスがまだまだあります。
次は、このJCBカード利用者だけが参加できる特別キャンペーンや、他では入手することができない限定のディズニーグッズなどについて、紹介していきます。
ディズニーの貸し切りイベント参加の抽選権がある
JCB CARD Wを利用してお得に貯めたポイントを、他のポイントに移行したり、マイルと交換したり、カタログにある商品と交換することも、もちろん可能です。
しかし、ポイントを移行・交換する以外にも、実はJCBカード利用者限定の嬉しい特典があります。例えば、参加登録したJCBカードの利用金額5万円(税込)を一口として応募できる特別キャンペーン(JCBマジカル・キャンペーン)などです。
まさに、ディズニーリゾートの公式スポンサーJCBだからこそできるスペシャルなイベントですね。
貯めたポイントをディズニーチケット以外のグッズとも交換可能
ディズニーファンにとって嬉しい特典は、ディズニーチケット以外にも色々あります。
上記のように、JCBカードの利用者限定のキャンペーンで、限定のディズニーグッズが当たることもあります。また、普段のクレジットカードづかいで、賢く貯めたOki Dokiポイントをディズニー関連のサービスやグッズに交換することも、もちろん可能です。
交換可能な商品やサービスの詳細は、JCBの公式サイト内の、「オンラインカタログ」から確認できます。気になる人は、是非チェックして下さいね。
旅トラベル特典を利用してディズニーに行く方法もある
ディズニー☆JCBカードで貯めたディズニーポイントと交換可能なサービスの中には「ディズニーパーク&リゾート トラベルクーポン」という特典もあります。これは、ディズニーパークやリゾートに行くための費用に使えるクーポンです。ちなみに、1万円分の旅行商品が購入できるクーポンは、ディズニーポイント1,0000Pと交換可能となっています。
また、ディズニーポイントと交換する以外にも、JCB CARD Wを含め、JCBカード利用者限定キャンペーンなどで、JCBトラベルにて利用できる旅行券が当たる場合もあります。ディズニーファンなら、この旅行券をディズニーリゾート行きの航空券や宿泊費にあてるということもできますよね。
海外旅行保険もついているから海外のディズニーランドにも行けちゃうかも?
JCB CARD Wは申し込みから維持費まで完全無料で利用できるお得なクレジットカードですが、実は、ショッピングガードや海外旅行保険といった付帯サービスも充実しています。
無料で高還元率なカードは他にもありますが、付帯サービスまで充実しているものはなかなかありませんよね。さすが、国際ブランドJCBといったところです。
さらに、海外で使用した場合でも、JCB CARD Wなら通常カードの二倍という高還元率(1.0%)で、しっかりOki Dokiポイントが貯まりますよ。
まとめ
ここでは、JCB CARD Wとディズニーの関係について紹介してきました。
特にJCB CARD Wは、通常のJCBカードの二倍の高還元率なので、どこで使ってもお得にポイントを貯めることができます。
さらに、JCBはディズニーの公式スポンサーなので、ディズニー関連の特典や特別サービスが充実している点も魅力的ですね。
無料なのに高還元率、さらにディズニー特典も豊富なJCB CARD Wやディズニー☆JCBカードは、ディズニーファンの皆さんにも是非おすすめしたいクレカです。
JCB CARD Wについての詳細は、こちらをご覧ください。
JCB CARD Wはポイント10倍で高還元率の39歳以下おススメのスーパーカード!【2019年最新】
以上、JCB CARD Wとディズニーには深い関係が!!ディズニー好きな大学生におすすめです。…という話題でした!