顧客満足度10年連続ナンバー1の楽天カードは、さまざまな支払いに使用することができ、支払い方法も選ぶことができる便利なクレジットカードです。
楽天カードでは、電機やガス、水道など、さまざまな公共料金を支払うことができるのですが、その際のメリットを詳しくお伝えいたします。
楽天カードで支払うことのできる公共料金一覧や、実際の支払い手順、注意点も同時にご紹介していますので、ぜひ最後までご覧ください!
目次
公共料金は楽天カードで支払いできるの?
生活の基盤となっている携帯電話の料金の他にも、電気やガス、水道など、公共料金は楽天カードで支払い可能です。
毎月の支払いなので、年間を通しての支払い額は大きくて、公共料金を楽天カードで支払うことができれば、多くのメリットを得ることができるはずです。
公共料金を口座振替による引き落としや、コンビニや銀行で振込用紙による現金払いを行っている方は、ぜひ楽天カードによる支払いへ変更してみてください。
特に振込用紙で公共料金を支払われている場合には、コンビニや銀行に出向く手間も省けますし、貰った領収書などの、管理もしやすくなります。
楽天カードで、その他の支払いも行えば、カード明細が家計簿代わりとなり、家計管理が楽にもなります。
楽天カードで支払うことのできる公共料金一覧
楽天カードで支払うことのできる公共料金には、以下のようなものが挙げられます。
- 携帯電話料金
- 電気料金
- 水道料金
- ガス料金
- その他
このように多くの公共料金を楽天カードで支払うことが可能です。どの公共料金も毎月支払わなければならないものなので、楽天カードでまとめて支払うと管理も楽になります。
では、これらの公共料金の中にはどのようなものがあるのか、詳しく見ていきましょう!
携帯電話料金
- 楽天モバイル
- Ymobile
- NTTdocomo
- au
- Softbank
電気料金
- ほくでん
- 東北電力
- 中部電力
- 関西電力
- 中国電力
- 坊っちゃん電力
- HTBエナジー
- ミツウロコでんき
- TEPCO(東京電力エナジーパートナー)
- 北陸電力株式会社
- 四国電力株式会社
- 九州電力
- 沖縄電力
水道料金
- 東京都水道局
- 京都市上下水道局
- 神戸市水道局
- 大津市企業局
- 福岡水道局
ガス料金
- TOKYO GAS
- 大阪ガス
- 東邦ガス
- 西部ガス
- KITAGAS
- 広島ガス
- 岡山ガス
- カメイ株式会社
- 北陸ガス
- EneCle(堀川産業)
- TOKAI
- 大津市企業局
その他
- WOWOW
- スカパー
- J:COM
- iTSCOM
- Baycom
- ケーブルメディア四国
- 日本年金機構(国民年金保険料)
- value-domain
- MuuMuuDomain
- LOLIPOP!
- 朝日新聞
- 読売新聞
- 毎日新聞
公共料金を楽天カードで支払うメリットとは?
公共料金を楽天カードで支払うと多くのメリットを得ることができます。ここでは、そんなメリットを4つ程まとめてみました。
払い忘れがない
公共料金を楽天カードで支払う最大のメリットは、支払いの忘れを防げるということです。公共料金を何らかの理由で払い忘れてしまうと、電気やガス、水道を止められてしまったり、携帯やインターネットを止められてしまったりと面倒ですよね。
また、定められた支払い期日を過ぎてしまうと延滞利息まで発生してしまいますし、遅延日数が増えれば支払額も増加してしまいます。このような延滞利息を支払うことになるぐらいなら、公共料金を楽天カードで支払うことをおすすめします。
公共料金の支払いを楽天カードで登録すれば、毎月自動的に料金が引き落とされますので、払い忘れの心配ありません。
家計管理がラク!
公共料金の支払いを楽天カードにまとめることにで、利用明細書が家計簿代わりとなり、家計管理がラクになります。これまでは領収書やレシートを見ながら手書きの家計簿やExcelに打ち込んでいた手間を省くことができます。
また、今流行りの「家計簿アプリ」と連動させることで、自動で月々の支払いを計算してくれるので、ぜひ試してみてください。これまで家計管理が大変だったといった方は、公共料金をまとめて楽天カードで支払いましょう。
ポイントが貯まる
公共料金の支払いを楽天カードで支払うことで、支払額に応じた楽天スーパーポイントが還元されます。実際のポイント還元率は1%となっていますので、100円に付き1ポイント付与される計算となっています。
毎月支払わなければならない公共料金を楽天カードでまとめて支払い、賢くカンタンにポイントを貯めていきましょう。
楽天カードによる公共料金の支払い方法!
実際に楽天カードで公共料金を支払う方法について説明していきます。支払う料金によって「各社サイト」か「楽天e-NAVI」の2つに別れていますので、どちらで支払えばいいのか確認してみましょう!
携帯電話料金→各社サイトにてお申込み!
- 楽天モバイル
- Ymobile
- NTTdocomo
- au
- Softbank
電気料金→楽天e-NAVIにてお申込み!
- TEPCO(東京電力エナジーパートナー)
- 北陸電力株式会社
- 四国電力株式会社
- 九州電力
- 沖縄電力
電気料金→各社サイトにてお申込み!
- ほくでん
- 東北電力
- 中部電力
- 関西電力
- 中国電力
- 坊っちゃん電力
- HTBエナジー
- ミツウロコでんき
水道料金→各社サイトにてお申込み!
- 東京都水道局
- 京都市上下水道局
- 神戸市水道局
- 大津市企業局
- 福岡水道局
ガス料金→各社サイトにてお申込み!
- TOKYO GAS
- 大阪ガス
- 東邦ガス
- 西部ガス
- KITAGAS
- 広島ガス
- 岡山ガス
- カメイ株式会社
- 北陸ガス
- EneCle(堀川産業)
- TOKAI
- 大津市企業局
その他→各社サイトにてお申込み!
- WOWOW
- スカパー
- J:COM
- iTSCOM
- Baycom
- ケーブルメディア四国
- 日本年金機構(国民年金保険料)
- value-domain
- MuuMuuDomain
- LOLIPOP!
- 朝日新聞
- 読売新聞
- 毎日新聞
楽天カードで公共料金を支払う場合の注意点!
最後に楽天カードで公共料金を支払う場合の注意点を紹介しておきます。実際に楽天カードで公共料金を支払うときは、以下の項目に注意しておきましょう!
利用限度額
楽天カードには、それぞれ利用限度額が設定されています。お使いの楽天カードの利用限度額を超えてしまうと、契約している公共料金の引き落としができなくなってしまいます。そのため公共料金で引き落とされる額だけは残しておきましょう!
特に利用限度額が低い方は注意が必要です。
有効期限
クレジットカードである楽天カードは、それぞれに有効期限が設定されています。楽天カード自体は自動更新されるので手続きの必要はありませんが、公共料金の引き落としでは有効期限が切れたタイミングで変更手続きが必要になる場合があります。
楽天カードの有効期限は券面表に記載されていますので、一度確認しておきましょう!有効期限の見方は西暦となっていますので、見間違いの無いよう注意してください。また、楽天カードのe-NAVIでも確認することができます。
支払いができないケースもあり
公共料金の中には、楽天カードで支払いができないものもあります。上記で紹介した「楽天カードで支払うことのできる公共料金一覧」を参考にするか、各自治体や通信会社に問い合わせてみるといいでしょう。
解約手続き
楽天カードを解約する場合には、契約者本人が公共料金の支払い方法を変更しなければなりません。公共料金の支払い方法を変更しないままにしておくと、延滞してしまう可能性がありますので、充分に注意しておきましょう!
まとめ
今回は、楽天カードによる公共料金の支払いについてお伝えいたしました。公共料金を楽天カードで支払えば、ポイント還元や家計管理、払い忘れの防止など、たくさんのメリットを得ることができましたね。
支払い方法もカンタンですので、今回の記事を参考に手続きを進めてみてください。
また、まだ楽天カードを持っていないといった方は、ぜひこの機会に楽天カードを契約し、お得に公共料金の支払いを済ませましょう!