目次
楽天プレミアムカードでザクザクポイントを貯めよう
楽天プレミアムカードはどんなカード?
楽天カードにゴールドカードの上を行く、プレミアムカードが登場しました。「楽天プレミアムカード」というシンプルな呼称となっています。
年会費10,800円(税込)で楽天グループのサービスを満喫できるハイスペックカードです。プレミアム会員向けに特別に用意された、3つのお得なサービス・特典をお楽しみいただけます。
楽天カードと同一のお得な仕組みに加え、入会すると1年間無料で楽天特別会員プログラムを利用できます。
楽天プレミアムカードの3つのお得と付帯サービスや入会ポイントゲット、楽天ゴールドカードとの比較についてまとめました。
もちろん国際ブランドはVIZA、JCB、MasterCardの3つから選べます!
楽天プレミアムカードの3つのお得とは?
年会費は少し高め!?
楽天プレミアムカードの年会費は10,800円(税込)です。一般的にクレジットカードの会費は無料であるのが普通で、ゴールドカードと比べて少し高い会費ですね。
このカード年会費とセットで、楽天特別会員プログラムが用意されており、楽天プレミアムというサービス名称となります。楽天プレミアムにも会費がかかり、年会費は3,900円(税込)です。
楽天プレミアムカードを持つと、楽天プレミアムにも入会することになります。
楽天グループのサービス内容を知らないで加入すると、年会費が高額になると気になりがちです。
そこで、楽天プレミアムカードをアクティブに利用し、プレミアム3つのお得をうまく利用することで、楽天プレミアムカードのメリットを享受できます。以下、ご紹介します。
送料ポイント還元
楽天市場の送料がポイントで還元されます。送料無料の商品の場合は、ポイントが2倍になります。
一度、楽天市場で送料がかかる商品を購入すると、その送料分だけポイント加算され、次回のお買い物に使えるというわけです。送料無料の商品ならば、商品代金にかかるポイントが1倍分のプラスです。つまりもらえるポイントが1.5倍になるってことです!これはお得ですね。
楽天プレミアム対象ショップ https://premium.rakuten.co.jp/shoplist/
こちらのショップ一覧で送料ポイントが還元されるプレミアム対象ショップを確認できます。送料分がポイント加算されますので、プレミアム会員は定期的にチェックしましょう。
買い物でポイントを貯めるなら、楽天市場コースがオススメ!
例えば、楽天市場で5,000円のお買い物をすると
楽天市場のお買物でまず1% 50ポイントゲット!
楽天プレミアムカード利用で最大+4% 200ポイントゲット!
ポイント最大5倍 250ポイントゲット!
楽天市場コース特典 !プレミアムカードデーは 最大+1%加算
毎週火曜日・木曜日のプレミアムカードデーは楽天市場でお買い物をするとポイント最大+1%加算となります。合計すると、なんとポイント最大6倍です。
ただし、送料分のポイント還元には、条件がございます。条件をクリアできるのかあらかじめチェックしておきましょう。
楽天グループ優待
楽天トラベル、楽天ブックスなど、楽天グループのサービスにプレミアム会員特典が用意されています。
楽天トラベルで予約・利用でポイントが2倍
楽天トラベルは、日本最大級の宿泊予約サイトとなっており、ホテル・ツアー予約や航空券・レンタカー・高速バス予約などお得に利用できます。
プレミアムカードはクレジットカードですので、カードに付帯する旅行保険と合わせ、楽天トラベルにポイントアップの特典があるようです。
旅行でポイントを貯めるなら、トラベルコースがオススメ!
一人でも家族でも、旅行をする方は持っていて損はしません!
例えば、楽天トラベルで60,000円の海外ツアーを予約すると
楽天トラベル利用でまず1% 600ポイントゲット!
プレミアムカードでオンラインカード決済の上、トラベルコース利用で最大 +1% 600ポイント ゲット!
楽天プレミアムカード決済で +1% 600ポイント
ポイント最大3倍 1,800ポイントゲット!
楽天ブックスで商品購入時のポイントが2倍
本・雑誌、DVD/ブルーレイ、CD、ゲーム、PCソフト・周辺機器、洋書など、楽天ブックスは品揃え豊富です。全品送料無料に加え、ポイント2倍のプレミアム特典がついてお得に利用できます。外で遊ぶよりも家でゆっくりとコーヒーを飲みながら過ごす休日が好きがという方にはうれしい特典です。
楽天TVで有料動画購入もしくはレンタルでポイント2倍
映画・アニメ・ドラマなどの作品数が10万点以上と充実しており、新作や話題作、見逃していた作品をテレビやスマホで楽しめます。
休日は家で映画や音楽を楽しむなら、エンタメコースがオススメ!
楽天TVご利用で +1%ゲット!
楽天ブックスご利用で +1%ゲット!
楽天スーパーポイントアッププログラムとは?
SPUってなんだか知ってますか?これは、楽天のポイントを効率よく稼ぐために楽天が用意したポイントプログラムのことなのです。Super Point Upの略ですね。
2018年現在、楽天市場でのお買い物は、いつでもポイントが最大14倍となっています。こちらは楽天スーパーセールやスーパーDEALのセールイベントで加算されるポイントを除き、通常時にかかるポイントで最大14倍ということになります。
SPU 最大14倍の内訳を以下にまとめました。購入金額で100円につき1ポイント付与されるポイントを1倍とし、SPUのプログラムに参加すればするほど、倍数が加算される仕組みとなっております。
楽天会員で通常購入で 1倍
一般の楽天カード利用で 2倍
楽天プレミアムカードまたは楽天ゴールドカード利用で 2倍
SPUで見ると、プレミアムカードをろ持っていれば、この時点でポイント最大5倍となります。ゴールドカードでも大丈夫です。
さらにポイントアップを狙うには、SPUで以下の項目を満たすと、ポイントアップできます。
楽天銀行の口座から楽天カードご利用分を、引き落しで 1倍
楽天カードに入会したら、楽天銀行口座も合わせて開設しておくと、口座引き落とし設定で自動的に加算となります。
楽天モバイルの通話SIM 利用 1倍
楽天モバイルで格安スマホやSIMカードを契約していると1倍加算されます。契約の条件によっては1,000ポイントがさらに貰えます。格安SIMは流行っているのでこのようなサービスがある楽天を選ぶべき!
楽天トラベル対象期間の利用 1倍
夏期、冬期のバケーション期間に設定されており、楽天トラベルを利用すると加算されます。
楽天市場アプリでのお買い物で 1倍
楽天グループのメインとなる楽天市場アプリをダウンロードしてください。アプリ利用で加算となります。
楽天ブックスまたは楽天Koboで、月の合計2,000円以上ご購入で 1倍
こちらは、エンタメコースの1倍プラスに加え、1ヶ月ごとに購入金額が集計されて適用となります。
楽天ブランドアベニューで、月1回以上ご購入で 1倍
楽天市場でファッションブランドを取り扱うセレクトショップで商品を購入すると加算されます。
楽天TVのNBASpecialまたはパ・リーグSpecialに加入や契約更新で 1倍
こちらは、エンタメコースの1倍に加え、NBA とパ・リーグの入会促進プログラムとなっております。
楽天ビューティ月1回1,500円以上の利用で 1倍
ヘアサロン、ネイルまつげサロン、エステやリラクゼーションサロンを楽天ビューティーでネット予約し、施術完了すると加算されます。
さらにポイントアップして稼げる方法もあります。楽天がスポンサーとなっている、プロ野球の東北楽天ゴールデンイーグルス、Jリーグのヴィッセル神戸、スペインのプロサッカーリーグ、リーガ・エスパニョーラに加盟するバルセロナが勝利した翌日は、1倍プラスの勝利おめでとうバナーが楽天市場のサイトやアプリに出現します。こちらはなにか商品を購入する前にタップしてエントリーしておかないと1倍プラスが適用されません。3チームあるので、割りと頻繁に出現します。是非チェックしてみてください。
♯楽天プレミアムカード入会で1年間無料
楽天プレミアムカードとその専用サイト、楽天プレミアムの特典です。1年間の楽天プレミアム無料特典が終了すると、サービスの自動継続はされません。サービスの継続を希望の場合、別途継続手続きが必要となります。
さらに入会特典としては、楽天市場のお買い物がいつでもポイント5倍、お誕生月なら6倍になります。
一般の楽天カードでは、会員で1倍とカードポイントが2倍の付与、楽天カードとセットの楽天銀行の引き落としで1倍プラス、楽天アプリの利用で1倍プラスと、5倍にするにはこれだけ手間等がかかりますので、プレミアム特典満載といえます。
ゴールドカードおすすめ
還元率0.5%~0.75%
旅行をより快適にするサービス満載なセゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード 還元率0.75%~1.0%
日常だけでなく旅行でもお得なサービスが充実したカード 還元率0.5%~
ガソリン最大30円/リットル値引き!最強のガソリン系ゴールドカード 還元率0.9%~2.0%
NTTグループの電話、携帯、プロバイダ、出光ガソリンを利用している方におすすめのカード 還元率0.4%~0.6%
手軽に持てるゴールドカード 還元率1.0%~10%
最高1億円の国内外旅行保険やロードサービスと補償に特化したゴールドカード! 還元率0.5%~3.3%
JAL アメリカン・エキスプレスカード CLUB-Aゴールド
付帯保険と旅行特典が充実!最上級に旅行マイルが貯まるカード 還元率1.0%~2.0%
楽天プレミアムを1年間無料で利用するには?
そんな裏技みたいなことが実はあるんです。
楽天プレミアムカードを新規に申し込む、または、楽天カードからプレミアムカードに切り替えると対象になります。申込みから7日以内に楽天プレミアムのサイトが利用可能となるようです。プレミアムカードが到着していなくても、楽天プレミアムは利用可能です。
この時点から1年間、楽天プレミアムが無料となる特典が貰えます。
この特典は使わない手がない!多くのサービスを無料で手に入れられるチャンスです。
楽天プレミアムを1ヶ月無料で利用するには?
新規に楽天プレミアムだけ入会の体験をすることもできます。こちらはプレミアムカードの申し込みの必要はなく、1ヵ月だけサイトの無料体験ができます。楽天プレミアムに初めての登録限定です。無料体験の期間中はいつでもキャンセル可能ですので気軽に試せます。ただ、こちらは1ヵ月後に有料会員(年会費税込3,900円)へと自動更新となります。
楽天プレミアム1ヶ月無料体験への申込手順
楽天プレミアムを体験するには、クレジットカードを楽天アカウントに登録する必要があります。以下、登録方法をまとめました。
2.申し込むボタンをクリック
画面の表示に従って、登録を進めてください。
楽天プレミアムを1ヶ月無料体験すると、1ヶ月だけ送料分ポイントバックや楽天グループの各種サービス特典が追加料金なしで利用できます。楽天プレミアムカードと楽天プレミアムは、名前は似ているけどサービス内容が違い、かかる会費や無料特典の内容も異なってきますので、しっかり理解しておきましょう。
楽天プレミアムカードについてよくある質問
楽天プレミアム会員ページから引用しました。1年間の無料特典についての質問が多いようです。ご参考にしてみてください。
なんと良心的にも、既存の楽天プレミアムユーザーもしっかりと1年間無料になるんです。
楽天プレミアムカード退会月の翌月上旬に、楽天プレミアムを解約させていただきます。
会員限定クーポン
楽天プレミアム会員限定のお得なクーポンが利用できます。2018年6月の楽天プレミアムクーポンはミスタードーナツでドーナツを1個無料でプレゼントでした。6月23日と6月30日のそれぞれで、108円の好きなドーナツをもらえるというものでした。クーポンの引き換え当日に楽天アプリ上で引換券をもらえるので、アプリの利用がお手軽です。
ドーナツは、ポン・デ・リングがよく無料でもらえます。毎月のようにドーナツプレゼントは開催されており、一般カード会員でも貰えるときがあるようです。
楽天市場で利用できる、会員限定クーポンは、プレミアムサイトにログインすると、参加しているショップが一覧で確認できます。その利用方法を以下にまとめました。
プレミアム会員ページにログインして利用できるクーポンの取得方法
クーポンを取得
はじめに、クーポンから取得します。プレミアム会員専用ページで入手できます。
購入ページでお買い物
商品を買い物かごに入れて「ご注文手続きへ」をクリック
注文内容確認ページへ
「クーポン利用欄」で「変更」をクリックします。この変更をしないとクーポンが適用されませんのでご注意ください。
クーポンを選ぶ
今回のご注文で利用できるクーポンが表示されるので「このクーポンを使う」をクリック
クーポン適用後金額を確認
クーポン適用後の金額を確認できます。金額に安心できたら注文確定できます。
ゴールドカードおすすめ
還元率0.5%~0.75%
旅行をより快適にするサービス満載なセゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード 還元率0.75%~1.0%
日常だけでなく旅行でもお得なサービスが充実したカード 還元率0.5%~
ガソリン最大30円/リットル値引き!最強のガソリン系ゴールドカード 還元率0.9%~2.0%
NTTグループの電話、携帯、プロバイダ、出光ガソリンを利用している方におすすめのカード 還元率0.4%~0.6%
手軽に持てるゴールドカード 還元率1.0%~10%
最高1億円の国内外旅行保険やロードサービスと補償に特化したゴールドカード! 還元率0.5%~3.3%
JAL アメリカン・エキスプレスカード CLUB-Aゴールド
付帯保険と旅行特典が充実!最上級に旅行マイルが貯まるカード 還元率1.0%~2.0%
楽天プレミアムカードに付帯する充実のサービス内容とは?
楽天プレミアムカードは、ポイントサービスだけでなく、クレジットカード機能も充実しています。カードに付帯するサービス内容をまとめました。
海外空港ラウンジサービス
楽天プレミアムカード会員になると、プライオリティ・パスカードを無料で申し込めます。年会費が10,800円のプレミアムカードならではの特典で、ゴールドカードにはないオリジナルの特典です。
プライオリティ・パスとは、世界120カ国400以上の都市や地域で、900カ所以上の空港ラウンジが利用可能な会員制サービスです。
楽天プレミアムカードを提示すると、ラウンジのある国内主要空港(羽田空港国際線旅客ターミナルのラウンジを除く)、海外ではハワイのダニエル・K・イノウエ国際空港(旧ホノルル国際空港)、韓国・仁川国際空港ラウンジが無料で利用できます。
家族カードを発行すると、プレミアムカード会員と同様に、無料でラウンジを利用できます。
家族カードには、生計を同一にする配偶者、親、 高校生を除く18歳以上の子供が申し込めます。本会員カード1枚につき、家族カードは最大5枚まで発行できます。
家族会員カードを発行していなかった場合、同伴者の利用とみなされ、別途ラウンジ利用料金がかかりますので、注意しましょう。同伴者の利用となると、楽天プレミアムカード会員本人に同伴者料金としてお1人様1回につき3,000円(税別)が後日請求されます。
トラベルデスクで更に快適な旅行のサポート
プレミアムカード会員となると、ニューヨーク・ホノルル・パリ・ミラノ・上海など世界38拠点の現地デスクが快適で少し贅沢に旅行をサポートしてくれます。
パスポート・カードの紛失や盗難、海外旅行先での病気やケガなど、緊急時の各種ご案内にトラベルデスクが活躍します。
紛失・盗難専用ダイヤル(24時間受付)が設置されており、発生時はトラベルデスクにコレクトコールで至急連絡してください。連絡先は以下の電話番号です。
81-92-474-9256
必要に応じ、最寄りの現地警察へも盗難届等を済ませてください。
紛失・盗難のプレミアムカードが発見された場合、カードの無効登録を取り消すことができないため、発見したカードのその後の利用はできなくなります。
損害補償については、保険会社が認めた金額となります。詳細は保険会社へお申出ください。
日本国内の場合は以下の電話番号です。
0120-86-6910
(通話料無料 24時間 365日受付)
携帯電話・PHSからも利用可能です。フリーダイヤルが利用できない場合はこちらへご連絡ください。
092-474-9256
(24時間365日受付)
プレミアムカードの海外旅行保険
楽天カードの種類は、楽天カードを始め、楽天ゴールドカード、楽天ANAマイレージクラブカード、楽天PINKカード、楽天カード アカデミー、楽天銀行カードと多岐にわたっています。
上記の楽天カード会員は、日本を出国する以前に、公共交通機関または楽天トラベル等の旅行プラン料金を楽天カードで支払った場合に限り、旅行傷害保険が付帯されます。
プレミアムカード会員の特典では、旅行傷害保険は自動付帯となっており、特に利用料金をカード支払いしなくても適用されます。利用条件が関係する項目もありますが特殊ケースであり、基本的に自動付帯です。
海外旅行中の病気やケガを補償する、安心の保険サービス
補償には以下の項目も含まれます。
・賠償責任
・携行品損害
海外旅行保険の補償期間
日本を出発してから3ヶ月後の午後12時までの旅行期間と定められています。
渡航先からの医療に関する緊急連絡先
三井住友海上の緊急医療アシスタンスサービス
が、海外旅行中の事故や病気によるハプニングのヘルプを実行してくれます。
ただし、カードの紛失・盗難はこちらでは取り扱わないので注意しましょう。
具体的には以下のアシスタンスとなります。
本国への送還
現地への医師の緊急派遣
医療品類の緊急手配
アシスタンスサービス費用は自己負担はありません。海外旅行保険の補償金額までは保険金として精算されるためです。
自己負担がかかるときは、サービス費用が保険金額を超えたとき、または費用の一部が保険の対象外となるケースに限りますが、プレミアムカード会員で自動付帯で適用してもらえるケースが多く、かなりお得な内容です。
緊急医療アシスタンスの滞在地別電話番号
中国北部:河北地区(北京市、天津市、河北省、山西省、内蒙古自治区)、東北地区(遼寧省、吉林省、黒竜江省)
中国南部:上海市、重慶市等
81-18-888-9998(コレクトコールのみ)
ゴールドカードおすすめ
ゴールドならではの安心とクオリティーを兼ね備えた一枚! 還元率0.5%~1.25%
出張や旅行でANA利用者におすすめで、優待と補償がステータスカード並み! 還元率1.0%~3.5%
世界No.1シェアを誇るVISAブランド力を兼ねたゴールドカード! 還元率0.5%~1.0%
初めてのゴールドカードにおすすめ!20代専用ゴールドカード 還元率0.5%~1.0%
圧倒的な旅行サポートを誇る、世界が認めるステータスカード! 還元率0.4%~1.0%
マイルをより早く貯めて、海外旅行向けの充実したサービスを受けられるステータスブランドカード 還元率1.0%~2.0%
マイルをより早く貯めて、海外旅行向けの充実したサービスを受けられるステータスブランドカード 還元率1.0%~2.0%
ハイスペックでステイタス性が高いため、個人事業主や社長一人、もしくは役員だけの利用に人気 還元率0.3%~0.4%
デルタスカイマイル アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
デルタ航空の「スカイプライオリティ」が利用可能、より多く早くマイルを貯めるにはおすすめ 還元率1.0%~3.0%
ゴールドカードと比較した、プレミアムカードの補償内容
気になるのはやはりゴールドカードと比べてどうなのか、どれくらいお得になるのか、だと思います。今回はその比較もしていきたいとおもいます。
携行品の破損や、海外旅行における病気や不慮の事故の補償で、ゴールドカードとプレミアムカードでは、補償内容に差があります。楽天カードとゴールドカードでは、補償内容が同じとなっており、プレミアムカードにメリットがあります。特に、傷害死亡・後遺障害保険金では、最高5,000万円の補償です。以下の表にまとめました。
補償内容 | 楽天ゴールドカード | 楽天プレミアムカード |
---|---|---|
死亡後遺障害 | 最高2000万 | 最高5000万 |
傷害治療費 | 最高200万 | 最高300万 |
疾病治療費 | 最高200万 | 最高300万 |
賠償責任 | 最高2000万 | 最高3000万 |
携行品損害 | 最高20万(免責金額3000万) | 最高50万(免責金額3000万) |
救援者費用 | 最高200万 | 最高200万 |
このように見比べてみると、どの項目においても楽天プレミアムカードが上回っています。これならば海外の滞在でも安心していられますね!まさしく身代わりとなるカードです!
プレミアムカードの動産総合保険
楽天プレミアムカードで購入した商品に、保険がつきます。1個1万円以上の商品が対象ですが、食料品や自転車、金券チケット類、ノートパソコン等、適用除外となる商品もあります。楽天市場で購入すればすべて適用されるというわけではないようです。
購入日より90日以内に破損、盗難、火災等の偶然な事故と、三井住友海上が認定した場合、生じた損害に対して最高300万円まで補償してもらえます。楽天プレミアムカードをフル活用して生じた万が一の商品事故にもバッチリ対応しています。安心してお買い物を楽しめますね。
楽天プレミアムカード申し込みで10,000ポイントゲット!
楽天スーパーポイントを、プレミアムカード入会時に10,000ポイントGETできます。まだ楽天カードさえ持っていないなら、この機会にプレミアムカードから入会してみましょう。
新規入会特典 2,000ポイント
楽天e-NAVIという、楽天カード管理ページに会員登録して、カード受け取り申請をすると2,000ポイントもらえます。
カード会員様専用オンラインサービス「楽天e-NAVI」に会員登録されると、キャンペーンポイントの申請完了となります。
進呈日:受け取り申請後5営業日以内
プレミアムカードの受け取り方法
楽天カードアプリをダウンロード
iOSとAndroid双方にアプリが用意されてます。まずはアプリをダウンロードします。
カード番号などを入力して利用登録
重要な情報ですので誤りの無いように入力しましょう。
アプリ下部の「その他」タブ内のバナーをタップして受取申請
キャンペーン特典ポイントを受けとるのバナーをタップしてください。
初回カード利用特典 3,000ポイント
レギュラー会員から3,000ポイントもらえます。カード利用実績が増えるとシルバー、ゴールドとステップアップしていきます。楽しみですね。3,000ポイントをもらうには、カード利用期限の翌月末までにカード利用情報の到着が必須条件です。
進呈日:カード初回利用日の翌月20日頃
楽天プレミアムカード入会特典5,000ポイント
楽天プレミアムカードに入会するだけで自動的に貰えるポイントです。すでに楽天カードを持っているなら、プレミアムカードに切り替えすると貰えるポイントでもあります。
進呈日:お申し込み日の2カ月後の20日頃
いかがでしょうか?楽天プレミアムカードからの入会で10,000ポイントGETして年会費分をお買い物にポイント利用でき、楽天プレミアムも1年間は無料で利用できるため、入会時の費用が軽減できる入会プログラムとなっており、大人気の楽天カードをフル活用するには、オススメのクレジットカードといえます。楽天カードはポイントアッププログラムも充実しており、会員ランクのアップグレードによる特典も満喫できます。プレミアムカードを是非検討してみてください!
楽天プレミアムユーザーの声
プライオリティパスを無料で発行できるのでプレミアムに変更。年数回、国内外のラウンジを利用するので十分元は取れています。(30代、男性、医療系)
海外旅行中に勝手に利用停止されました。オペレーターに連絡すると海外での不正利用が疑われたので止めたとのこと。連絡もなくいきなり止まったので非常に困りました。(40代、男性、会社経営)
スマホを使ったウェブ申し込みで即日可決の連絡が届きました。(50代、男性、会社員)
ポイント還元については楽天ゴールドとかわりません。プライオリティパスを使うならこちらにしても元はとれます。(30代、男性、会社員)
飛行機での旅行が好きなのでラウンジ目的で作りましたが、利用実績がなくとも使用上限が上がったのでなにげにありがたかったです。(40代、女性、会社員)
よりプレミアな楽天カードまとめ
楽天ゴールドカードよりもかなり豪華なサービス内容が受けられる楽天プレミアムカードは、ポイントはもちろん貯まりますし空港のラウンジまで利用できます!家族カードの発行も可能なので、ご家族でラウンジを使ったりもできます。
バルゼロなのスポンサーであったり、ヴィッセル神戸にイニエスタ加入など楽天は盛り上がっていますので、今後のサービスにも目が離せませんね!
以上、オトクなサービスが1年無料でポイントザックザク!楽天プレミアムカードは誰におすすめ?…という話題でした
ゴールドカードおすすめ
還元率0.5%~0.75%
旅行をより快適にするサービス満載なセゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード 還元率0.75%~1.0%
日常だけでなく旅行でもお得なサービスが充実したカード 還元率0.5%~
ガソリン最大30円/リットル値引き!最強のガソリン系ゴールドカード 還元率0.9%~2.0%
NTTグループの電話、携帯、プロバイダ、出光ガソリンを利用している方におすすめのカード 還元率0.4%~0.6%
手軽に持てるゴールドカード 還元率1.0%~10%
最高1億円の国内外旅行保険やロードサービスと補償に特化したゴールドカード! 還元率0.5%~3.3%
JAL アメリカン・エキスプレスカード CLUB-Aゴールド
付帯保険と旅行特典が充実!最上級に旅行マイルが貯まるカード 還元率1.0%~2.0%
コメントを残す