ソフトバンクカードは、ソフトバンクが発行しているプリペイドカードです。
ドコモのdカード、auのauウォレットに比べると、あまり利用者を見る機会が少なく、ソフトバンクユーザーの方でも馴染みがないかもしれません。
本記事では、ソフトバンクカードのお得な使い方やポイントの使い方についてご紹介していきます。
目次
ソフトバンクカードのお得な使い方
ソフトバンクカード利用でTポイントが貯まります。カードブランドはVisaで、多くのお店で利用することができます。基本的なポイントの貯まり方は、200円に対して1ポイントです。
普段よく利用するお店で使うだけでなく、お得な使い方を知ることで、ポイントを効率よく貯めることができます。
様々な場面でTポイントが貯まる
ソフトバンクカードは、Tカードとしても認識されるため、Tポイントが付与されます。Tポイント非対応の店舗では、200円で1ポイントが貯まります。
Tポイント提携先では200円の支払いで、通常店舗のポイントレートの倍である2ポイント貯まっていきます。エンターテインメントや趣味、スポーツ、ショッピング、グルメ、ファッション、生活など、日常生活で利用するあらゆるジャンルにTポイント提携店舗が揃っています。
Visa対応の店舗で使ってもよく、Tポイント提携先でお得にTポイントを貯めることもできます。様々な場面でのお支払いに利用し、効率よくTポイントを貯めていきましょう。
使いたい分だけチャージできるから計画的な利用も可能
ソフトバンクカードは、プリペイド式であるため、チャージした分だけ支払いに利用することができます。クレジットカードや後払い式の電子マネーを利用していると、請求が後日だからとついつい使いすぎてしまうこともあります。プリペイド式のソフトバンクカードは、計画的にお金を使うことができます。
おまかせチャージで還元率が1.5倍に
計画的な利用ができることはメリットである反面、気づいたらカード残高が少なくなっていて、利用できないこともあります。
おまかせチャージは、支払い金額に対して、チャージ残高の不足分を自動でチャージし、支払いすることができます。チャージの手間がなくなり、チャージ残高不足のエラーも回避可能です。
ポイント面でもメリットを得ることができます。通常200円で1ポイントのところ、100円で1ポイントに変更されます。
なお、2019年2月27日をもって、新規申し込みは終了しています。
貯めたTポイントの使い道
Tポイントに対応しているお店でポイントを利用したり、携帯電話の通信料を支払ったりすることができます。
ソフトバンクカードはクレジットカードやポストペイ式の電子マネーとは異なり、後払いではないため、残高確認も忘れてはいけません。チャージ残高の確認方法も合わせて解説していきます。
Tポイント提携先にて利用する
Tカードの機能を持ったソフトバンクカードは、Tカードとして、Tポイント提携先で、ポイントを利用することができます。
Tポイント提携先には多くのお店がありますが、1ポイント1円のレートが基本レートとなっています。
Tポイントはソフトバンクカードにチャージできる
Tポイントを使いたい店舗やサービスがなかった場合に、「どのようにTポイントを使おうかな」と迷う方もいるでしょう。Tポイントを現金にして、カード残高にチャージすることが可能です。現金チャージすることで好きな店舗やサービスの支払いに使うことができます。
ソフトバンクのスマホなら利用料金に使える
ソフトバンクユーザーであれば、携帯電話の通信料を、Tポイントを現金に換算して支払うことができます。Tポイントを使って、携帯料金を軽減することが可能です。携帯料金以外にも、機種変更や端末、イヤホン・カバーなどのアクセサリーの購入にも使用することができます。
携帯料金やアクセサリーなどにTポイントを使う場合、1ポイントで1円となります。ショッピングにTポイントを利用する予定がない方は、通信料などの携帯電話支払いをTポイントで賄うのがおすすめです。
ANAマイルに変換も可能
TポイントをANAマイルに変換することもできます。ショッピングの機会が多い方は、ポイント交換によって、旅行を楽しむことも可能になります。Tポイント500ポイント単位で、ANAマイル250マイルに変換することができます。旅行が趣味の方は、ANAマイルの変換がおすすめです。
チャージ残高の確認方法
ソフトバンクカードは、ソフトバンクカードアプリを利用して、残高の確認や残高のチャージを行います。ソフトバンクカードアプリのトップで、チャージ残高を確認することができます。
チャージ残高の確認と合わせて、ポイントも確認し、ポイントの利用方法を考えてみましょう。
まとめ
ソフトバンクカードは、Visa提携店舗で使うことができるため、コンビニやスーパー、飲食店など様々な場面で利用でき、ポイントも貯まり、非常にお得です。Tポイントは、Tポイント提携先での支払い、現金に変換してチャージ、携帯料金の支払いに利用可能で、幅広い活用方法があります。
チャージ残高が不足していると、支払いできないため、チャージ残高のチェックも欠かせません。ソフトバンクカードの使い方を把握して、お好きなポイント交換先を選んでみましょう。
以上、ソフトバンクカードのお得な使い方と貯まったTポイントの使い道について徹底解説…という話題でした!
ソフトバンクカードの申し込み方法については、こちらの記事をご覧ください↓
